fc2ブログ

コンテントヘッダー

🌸入園式🌸


******************************
もりのなかま保育園・美里園へようこそ

4月1日、23名の新しいお友だちが仲間入りし、入園式を行いました~(*≧∪≦)

入園式

ひよこぐみさんに6名、りすぐみさんに7名、ぱんだぐみさんに10名のお友だちが仲間入りし、
毎日にぎやかな声が聞こえています。

入園式では、ひとまわり成長した在園児が歌をお披露目し、
みんなで楽しく、チューリップ🌷の歌を歌いました~!

入園式1
入園式3


子どもたちは、進級おめでとうのメダルをもらい嬉しそうにお友だちと
見せ合いっこして喜んでいます

入園式2

これから、子どもたちと共に一緒に成長できることが楽しみです。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

修了式・離任式


3月22日に美里園では修了式と離任式を行いました!
修了式では子どもたち1人1人が園長先生から修了証書を貰いましたよ☆
その様子をお届けしますねヽ(´∀`)ノ

0.jpg


IMG_0102.jpg
泣くことなく修了証書を受け取りましたo(^▽^)o

IMG_0143.jpg


IMG_0162.jpg
りす組・うさぎ組・ぱんだ組さんは担任の先生に名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をしていましたよ\(^o^)/凄い!

1.jpg


IMG_0197.jpg


IMG_0188.jpg


退園するお友だちにみんなで頑張ってねとエールを送りました☆
担任の先生からメダルも貰いましたよ(*^_^*)
2.jpg


美里園のお友だち進級おめでとうございます!!!


コンテントヘッダー

食堂ごっこをしました!


3月6日に食堂ごっこをしました!
出店はラーメン屋さん、お好み焼き屋さん、鈴カステラ屋さん、カルピス屋さんですヽ(´∀`)ノ

販売をぱんだ組さん!そして他のクラスがお客さんになりましたよ!
食堂ごっこの様子をお届けしますね(´∀`*)

DSCN0634.jpg
お客さんは専用の食券を渡さないと買えません( ノД`)
「鈴カステラくださ~い!」

IMG_0729.jpg
さすがうさぎ組さん!きちんと並んで待っていますね♪


IMG_0726.jpg
みんな食券を渡して上手にお買い物しています(*^_^*)


DSCN0663.jpg
販売係のぱんだ組さんは「いらっしゃいませ~」とお客さんの呼び込みを上手にしていました!!!


DSCN0656.jpg
落ち着いてきたらぱんだ組さんも休憩ということでお買い物を楽しんでいましたよ♪
販売お疲れさま(*´∀`人

DSCN0643.jpg
「ぜ~んぶおいしいよ~♡」


子どもたちを始め先生たちもみんなで食堂ごっこを楽しみました!!!


コンテントヘッダー

ひな祭り🎎


3月1日に美里園ではひな祭り会をしました!
男の子も女の子もこの日の為におしゃれな格好をしていましたよ(´∀`*)


ひな祭り会ではクラス事に写真撮影をし、記念に残しました♪
その後は甘酒に見立てたカルピスをみんなで飲みましたよ(*^_^*)


主役の女の子たちは前に出てきてもらいました!
みんな可愛いですね♡♡
DSC03486.jpg

この日の昼食も可愛らしくとても美味しかったですよ♪

先生たちは子どもたちみんなが健やかに成長できるよう祈っています☆

コンテントヘッダー

2月生まれの誕生会をしました☆


2月21日に2月生まれのお友だちの誕生会をしました!
みんなで歌に合わせて手拍子をしながら誕生児を迎え入れましたよ(*^_^*)

担任の先生からの紹介の後お祝いの歌をうたいました♪
緊張している様子でしたがみんなに「ありがとう」とお礼を言い嬉しそうな2人です(´∀`*)
IMG_0697.jpg

IMG_0698.jpg

仲良しのお友だちからプレゼントを貰いありがとうのギュー♡
可愛いですね(´∀`*)
IMG_0693.jpg

IMG_0694.jpg

最後に先生の出し物を見ましたよ!
みんな真剣に見ていました!!!
IMG_0695.jpg


2月生まれのお友だち誕生日おめでとう!!!

月別アーカイブ
最新コメント
沖縄もりのなかまグループ
プロフィール

もりのなかま保育園 美里園

Author:もりのなかま保育園 美里園
生後3ヵ月から5歳児までの未就学児童をお預かりいたします。
2018年4月1日より、定員75名の中型認可保育所として開園しました。

●開園日 月曜~土曜日
●休園日 日曜、祝祭日、年末年始
●通常保育時間
 標準時間認定・・・7:30~18:30
 短時間認定・・・8:30~16:30
●延長保育時間 18:30~19:30

【保育園での生活】
子どもたちも、保育士も、保護者の皆さんもみんな「仲間」、そして「家族」。私たちは、いつでも「ただいま!」と帰ってこられる「家族」のような保育園を目指しています。

【私達が大切にしていること】
1:よく寝・よく食べ・よく遊ぶ子どもに!
規則正しい生活を送ることで、保護者とともに子どもにとってより良い24時間の生活リズムを整えることを大切にします。

2:しなやかな身体と、豊かな心を持った子どもに!
お散歩や体育あそび・ごっこあそび・絵本の読み聞かせやお絵描きなどを通じて、しなやかな身体と豊かな心を育みます。

3:なかまと楽しく遊び、元気で笑う子どもに!
たくさんのともだちと関わることで、一緒に笑ったり、泣いたり、人とのコミュニケーションをはかる力を育みます。

QRコード
QR